■DLOについて
DARTSLIVE OPENは一般社団法人ダーツジャパン公認トーナメントです。 
      ダブルストーナメント及び シングルストーナメント[PRIDE]を開催致します。
■刈谷大会について
刈谷大会2017では、東海地区のプロ16名とペアを組んでダブルスに出場することができます。 希望者は本エントリー前に行う、ペア決定抽選に応募してください。 当日は、招待選手へのチャレンジマッチや抽選会など様々なイベントを予定しておりますので、ご期待ください。

■DLOについて
DARTSLIVE OPENは一般社団法人ダーツジャパン公認トーナメントです。 
      ダブルストーナメント及び シングルストーナメント[PRIDE]を開催致します。
■刈谷大会について
刈谷大会2017では、東海地区のプロ16名とペアを組んでダブルスに出場することができます。 希望者は本エントリー前に行う、ペア決定抽選に応募してください。 当日は、招待選手へのチャレンジマッチや抽選会など様々なイベントを予定しておりますので、ご期待ください。
■開催日時
2017年 11月 23日(木)祝日
ダブルストーナメント
      予選1部 受付 9:20~9:50、試合開始 10:10(予定)             
      予選2部 受付 11:00~11:30、試合開始 12:00(予定)
      ※予選ラウンドの1部、2部への振り分けはエントリー締め切り後に行います。 
      ※受付時間および試合開始時間は進行状況によって変更になる場合があります。 
      
      シングルストーナメント「PRIDE」
      受付  9:20~、11:00~(ダブルスと同時受付)
      ※シングルスのみのエントリーはできません。
    
■開催場所
刈谷市産業振興センター (あいおいホール)
〒448-0027 刈谷市相生町1丁目1番地6 
      Tel.(0566)28-0555      
       
      
    
■エントリーフィー
ダブルストーナメント 6,000円/1名・ゲーム代込み(弁当・記念品付)
※JAPAN LEAGUE 登録プレーヤー(東海地区)は、ダブルスエントリーフィーが500円割引となります。
シングルストーナメント「PRIDE」 3,000円/1名 (ゲーム代込み)
※PRIDEの定員は32名となります。 
      ※シングルスのみのエントリーはできません。
■ゲストプロとペアを組んでダブルス
・刈谷大会では、ゲストプロ選手とペアを組んでダブルスに出場することができます。
【ゲストプロ】(五十音順、敬称略)
| 榎本 ゆかり (café&bar~gaNeza~) | 大谷 真茂 (JUNGLE MAMO'S) | 
| 小川 譲司 (Vivace) | 尾関 恭兵 (JUNGLE MAMO'S) | 
| 甲斐 雄一 (Asian style Bar tuktuk) | 葛西 優喜 (Geek) | 
| 小池 誠 (E-DARTS) | 酒井 雄基 (Café&Bar OZ) | 
| 佐藤 創真 (ダーツショップD×3) | 竹内 麻美 (Asian style Bar tuktuk) | 
| 武山 郁子 (ONE PIECE 黒川) | 龍波 光彦 (Arm's café) | 
| 服部 杏香 (Café&Bar OZ) | 馬場 善久 (Café&Bar OZ) | 
| 疋田 優徳 (BAR Be Lazy) | 藤井 大輔 (café&bar 57番街) | 
・出場を希望される方は、所定の申込用紙にて抽選に応募してください。 
      ・抽選は招待選手の代表者が行い、結果を発表します。 
      ・当選者の中から、女性プロとペアを組む方を事前に決定します。男性プロとのペアは大会当日、オープニングステージ上で決定します。 
      ・ゲストプロとペア出場の方も本人様分のエントリーフィーは必要となります。
■大会参加資格
※ソフトダーツマシンが設置してあるすべての店舗からエントリー出来ます。 
      ※参加資格に特に制限は設けませんが、未成年者は大会当日は保護者同伴で、また「未成年マーク」を掲示することを必須とします。
※万一、保護者不在あるいは「未成年マーク」を外したことが発覚した場合はその時点で失格とさせて頂きます。
※尚、風営5号取得の為、18時以降16歳未満の方は立ち入り禁止となり、保護者同伴でも速やかに退場して頂きますので、予めご了承ください。    
■ダブルス
      定員 256チーム 512名 ※先着順にて〆切
| レベル | チーム数 | 人数 | 
| Level MAX | 32 | 64 | 
| Level 5 | 32 | 64 | 
| Level 4 | 64 | 128 | 
| Level 3 | 64 | 128 | 
| Level 2 | 32 | 64 | 
| Level 1 | 32 | 64 | 
| 合計 | 256 | 512 | 
※エントリー締め切り後、①チームRt ②チーム内個人Rt の高い順にレベル分けを行います。
■シングルス「PRIDE」
定員 32名 Rt.12以上のプレーヤーが対象となります。レイティング上位者を優先します。
■ダブルス
| Level MAX | 701 - 701 - Cho. | Open in / Master out | 2 out of 3 games | 
| Level 5 | 501 - 501 - Cho. | ||
| Level 2~4 | 501 - 501 - Cho. | Open in / Open out | |
| Level1 | 301 - 301 - Cho. | 
※1LEG&3LEGはコークで先攻を決定します。2LEG以降は1LEG敗者が先攻となります。
| Level 5、MAX | 701 - Cri. - 701 | Open in / Master out | 2 out of 3 games | 
| Level 2~4 | 501 - Cri. - 501 | Open in / Open out | |
| Level1 | 301 - Cri. - 301 | 
※1LEG&3LEGはコークで先攻を決定します。2LEG以降は1LEG敗者が先攻となります。
■シングルス「PRIDE」
| PRIDE Men's | 701 - Cri - Cho | Open in / Master out | 3 out of 5 games | 
※1LEG&3LEGはコークで先攻を決定します。2LEG以降は1LEG敗者が先攻となります。
■予選の順位について(ダブルスのみ)
 ※予選ラウンドロビン、決勝シングルイリミネーションとなります。 
      ※各ブロックごとに総当りの予選を行い、上位2名が決勝トーナメントへ進出します。 
      ※予選ラウンドロビンの順位は以下の優先順で決まります。 ①勝ち試合数 ②勝ちレッグ数 ③負けレッグ数 ④直接対決の結果 
      ⑤3チーム以上が同点の場合カウントアップにより順位を決定します。
■勝敗について
 01GAMEは、最終ラウンドで両チーム共にフィニッシュしなかった場合、代表者によるコークによって勝敗を決定します。
        コークの順番はそのレッグと同様としてください。
クリケットは、最終ラウンドで両チーム共にフィニッシュしなかった場合、得点の高い方の勝利となります。
同点の場合は、01GAMEと同様に代表者によるコークによって勝敗を決定します。   
■レイティング検証
 刈谷大会では、レイティング検証の結果、失格となるチームが出る場合があります。
尚、スタッツはチームスタッツでの検証となり、申告レイティングより4以上上回った場合、失格となります。
      
■ゲストとペア抽選申込
2017年9月1日(金)13:00 ~ 10月5日(木)23:00
※所定のエントリー用紙に必要事項を記入のうえ、FAXにて申し込みください。
※必ず当日参加できる方のみエントリーしてください。
■抽選申込手順(ゲストとペア)
| スタッツ取得 (プレイヤー) | ソフトダーツ設置店舗にて規定数ゲームのスタッツをとり、抽選申込用紙に必要事項を記入し、店舗に提出してください。 | ||
 
      | 抽選申込 (店舗) | 抽選申込用紙を受理した店舗は、大会事務局にFAXしてください。 | |
 
    | 当落のお知らせ (事務局) | 抽選会の結果はウェブ上で発表します。当選者には申込店舗に連絡をします。  | |
■抽選会
2017年 10月 11日(水) 
        ※当選者は、10月16日以降はキャンセルを受付できません。
■一般エントリー開始 
          2017年 10月 23日(月) 13:00~
          ※受付開始時刻前のエントリーは無効となります。定員になり次第終了とさせて頂きます。
■一般エントリー締切
        2017年 11月 10日(金) ~23:00
          ※エントリー締切日以降は、エントリーの変更やキャンセルを受付できません。 
          また、締切日以降のキャンセルおよび当日のキャンセルについては、エントリーフィーは返還できませんので、ご了承下さい。
■FAXエントリー手順(一般エントリー)
| スタッツ取得 (プレイヤー) | 店舗登録をした店舗にて規定数ゲームのスタッツをとり、レイティングフォームに 必要事項を記入し、エントリーフィーと一緒に店舗に提出してください。 | ||
 
        | エントリー手続き (店舗) | レイティングフォームを受理した店舗は、エントリーフォームに必要事項を記入 のうえ、エントリーフォームのみを大会事務局 にFAXしてください。  | |
 
    | フィーのお支払 (店舗) | エントリー締切後、エントリーフィーの請求書が届きます。 請求書が届きましたら記載された金額を指定口座に振込み期限までにお振込みください。  | |
■同意事項
※当日は大会の撮影があります。大会運営事務局はそれらを商用目的に使用する権利を有します。 
      本大会への参加は個々の参加者への受諾・了承等の確認や金銭的保証なしに、これら大会運営事務局の権利に同意するものとみなされます。 
      ※試合の結果はインターネットのWebサイト等で公表いたします。参加者はこれに同意したものとします。        
    
■注意事項
      
      
      ※会場内でアルコール類の販売を行いますので、ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください。 
      ※会場内で貴重品等の紛失がありましても一切の責任を負いませんので、各自にて管理の徹底をお願 い致します。 
      ※試合の最中や観戦中に騒ぐ・ヤジるなどして、他の参加プレイヤーに対し 妨害行為があった場合、 また、ルール違反など、トーナメント進行を妨害する行為があった場合には、会場から退出していただく場合があります。
※大会運営上、支障をきたすと判断させていただいたプレーヤーもしくはチームは、失格とさせていただきます。    
    
■禁止事項
※会場内への飲食物の持ち込みは禁止です。 
      ※決められた場所以外での喫煙は禁止です。違反者はデフォルト扱いとします。             
    
■その他
※レイティングの検証の結果、失格となる場合もありますので、予めご了承願います。 
      ※ドレスコードについて、サンダルおよび裸足でのご参加はご遠慮ください。
※プレーヤー1人1人最低限のマナーを守り、楽しくモラルのある大会作りにご協力お願いします。
※DLO刈谷大会に関する決定権は、すべて主催者にあります。 
※天災などやむを得ない事情により、大会の運営に支障をきたす場合があります。予めご了承下さい。             
  
■主催者
株式会社 ミニジューク岐阜
■運営協力
一般社団法人ダーツジャパン
株式会社MASS
E.L.A
D×3(ディースリー)
ウェブネクスト㈱
■協賛・協力(五十音順)
(有)インディーズ・ジェイシー(L-style)
Geek 
㈱ゲインコーポレーション(JOKERDRIVER)
㈱コスモ精機(COSMO DARTS)
57番街
㈱JiLL(gram)
GSD
㈱ターゲットスポーツジャパン(TARGET)
㈱檀(DAN de LION) 
(有)前嶋工業
■後援
■お問合せ先